大人の楽典講座第3回-②
- 鳥山 明日香
- 6 日前
- 読了時間: 1分


大人の楽典講座を行いました。
今日は、これまで学んできた和音の機能や進行についてを復習した上で、実際にブルグミュラーの「すなおな心」を使って分析をしました。
講座の後はランチ会♪
生徒の皆様と一緒に和やかなひとときを過ごしました。
以下は講座の後生徒さんから頂いたメールの一部。許可を得て掲載させて頂きます。
これからも皆様に楽しんで頂けるような講座を考えていく予定です!
「すなおな心」を通して、曲をどう解釈して演奏に活かすかということを、新鮮かつ驚きをもって学ぶことができました。何気ないと思っていた曲が、今日の学習を通して、非常に美しく味わい深い曲に感じました。そして、「音型」を感じることは、レッスンでも良く指摘されることなので、今日は本当にいろんなことを再認識させられました!それを実際の演奏に活かせるかが問題ですが、少なくとも以前より意識することはできるように思います。いつもながら、楽しくわかりやすい講座をどうもありがとうございました。
Comments