top of page
横浜市青葉区・川崎市宮前区・東急田園都市線たまプラーザのピアノ教室/大人のピアノレッスン/ソルフェージュレッスン
ホーム
Message
Message
Profile
大人のレッスン
大人のレッスン
レッスンの特徴
演奏の機会など
レッスン料・レッスン時間
子どものレッスン
子どものレッスン
レッスンの特徴
演奏の機会など
お月謝・レッスン時間
生徒さんの演奏
アクセス/お問い合わせ
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
日々のこと
レッスンでのあれこれ
発表会・コンサート
ブルグミュラー25の練習曲より
ピアノ教室の感染症対策
ムソルグスキー「展覧会の絵」
検索
「とてもできないのでは?」と思える課題に取り組むとき②
息子の習い事の一環で、俳句を学んでいることは前回のブログで書きました。 現在40句を覚え、翌週までの宿題に新しく10句。毎日2句~3句ずつ、私が歌のように歌っていると、なんとなく自然と覚えています。 しかし全然聞いていないようなときもあり、私が歌うことに意味があるのかしら?...
2016年6月13日
「とてもできないのでは?」と思える課題に取り組むとき①
3歳の息子の習い事で、一茶の俳句を覚える宿題があります。 1年間で100句が目標で、今は40句を覚えたところです。 最初はこんな小さな子に俳句?意味もわからないのに覚えられるのかしら??と思いましたが、心配をよそに、すらすらと息子の口から俳句が出てくるようになりました。本人...
2016年6月11日
bottom of page