top of page

横浜市青葉区・川崎市宮前区・東急田園都市線たまプラーザのピアノ教室/大人のピアノレッスン/ソルフェージュレッスン
検索
和太鼓とピアノ
年が明けてピアノのレッスンが始まりました。 皆さんどんな気持ちでレッスンにいらっしゃるのかな。 今度今年の目標を書いて頂こうかな~と考えているところです。 さて、先日の息子の和太鼓の発表会。 前日から「すっごくがんばる!!」と張り切っていた息子ですが、当日もわくわくしていて...
2019年1月7日
和太鼓
今日はお昼はぽかぽかと暖かかったのに、夜は急に風がひゅ~ひゅ~で寒かったですね。 皆様、お風邪など引かれませんように。 今日は夫の和太鼓の発表会。 私は和太鼓の音が好きなようで、色々な方の演奏を聴いていて全然飽きません。...
2019年1月5日
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 今年は家の掃除をのんびりとしたお正月でしたが、新年が明けるというのはなかなかいいものですね。 こうして区切りがあると、気持ちも新しくすることができるような気がします。 ここ2年くらい、私はレッスンをすることが益々楽しくなってきたのですが...
2019年1月3日
皆様、良いお年を!
あっという間に一年が経ちました。 30歳からのこの10年が早くて早くて・・💦 今年の始め、ブログに「やってみたいと思っているコンサートがある」と書きました。 そうして今年は、ピアノで新しい世界を見てみたいと。 でもそのときは本当にできるのかどうなのかあやふやなくらいの亀の...
2018年12月31日


子どもたちの感想
先日伺った小学校のO先生が、こんな冊子を作って下さいました。 中には子どもたちからのたくさんの感想文が綴られています。 お忙しい中、当日も細やかな心配りをして下さり、またこうして冊子まで送って下さったO先生には、感謝の気持ちでいっぱいです!...
2018年12月26日


学校コンサート(埼玉)
12月17日、埼玉県にある学校でコンサートを行いました。 人数が少なく閉校になってしまうということで、閉校になる前に何か心に残るものを、という気持ちでさせて頂いたこのコンサート。 子供たちも先生方も、とてもとても温かく迎えて下さり感動しました。...
2018年12月20日


大人のクリスマス会
12月9日、大人の生徒さんだけのささやかなクリスマスランチ会をしました♪ 普段、レッスンの時間だけではなかなかお話できないそれぞれの方のお仕事のお話など、色々お話することができて楽しかったです! 先日のレッスンでは、生徒さんが作っていらっしゃる点字楽譜も初めて拝見しました。...
2018年12月20日


学校コンサート(静岡)、そして講話
12月6日、母校の小学校での学校コンサートを行いました。演目は「くるみ割り人形」。 そしてアンコールにちょっと素敵なクリスマスソングを3曲♪ 午前中は3・4年生向けに1公演、お昼を挟んで午後は5・6年生向けにもう1公演。...
2018年12月17日
生徒の皆様の演奏動画(Nさん)
大人の生徒さんの演奏です。曲目はドビュッシー「沈める寺」 とても雰囲気のある素晴らしいピアノの音が鳴っていました。 演奏動画はこちら ↓
2018年10月22日
否定的な感想の中にこそある宝2
まずは、Uさんが気になってしまった「プロジェクターの白い画面と、演奏の間中絵を出して置くということ」について。 実は本当は、当日はピアノの演奏中はピアノのみにスポットを当てて、プロジェクターの白い画面は出ないようにしたかったのですが、ホールの構造上、スポットをピアノに当てる...
2018年10月22日
否定的な感想の中にこそある宝1
先日のUさんのレッスン。 「先生、余計なことかもしれないけれど・・・くるみ割り人形のコンサートのときの、あのプロジェクターの白い画面、どうにかならなかったんですか??絵を出しておくことはできなかったんですか?」と。 Uさん曰く、私の演奏中プロジェクターの白い画面が気になって...
2018年10月22日
生徒の皆様の演奏動画(小3女の子)
今回は、小学校3年生のYちゃんの演奏。 私の「くるみわり人形」のコンサートの後、一緒に「マメールロワ」を演奏してくれた女の子です。 素敵だけれど、実はなかなか弾きにくく、覚えにくい難しい曲を頑張って仕上げてくれました! 曲目は ギロック作曲 「ワルツエチュード」...
2018年10月21日
生徒の皆様の演奏動画(ハープとピアノ)
今回は、ご夫婦での演奏。ハープとピアノのデュオです。 30年ぶりにピアノを再開され、ご夫婦で音を奏でる喜びを感じていらっしゃるとのこと。 素敵ですね!久しぶりのコンサートにも関わらず、なんとお二人とも暗譜です♪ Mさんご夫婦による「ジョン・ウィパート」作曲 ハープとピアノの...
2018年10月21日
生徒の皆様の演奏動画(中学生女の子)
今回は中学1年生の女の子、Tちゃん。 曲目は、ショパン 即興曲 1番より 演奏動画はこちら ↓
2018年10月21日
生徒の皆様の演奏動画(幼稚園女の子2人)
今回は幼稚園の女の子二人の動画です^^ 演奏動画はこちら ↓ ギロック作曲 「フランス人形」年中Sちゃん ギロック作曲「雨の日の噴水」年長Aちゃん
2018年10月21日
生徒の皆様の演奏動画(小2男の子2人)
横浜開港記念会館にて、生徒の皆様のコンサートが行われました。 いつも使うコンサートホールと勝手が違い、もっと照明を明るくしたかった・・ ピアノを運ぶ台は取り除きたかった・・ など反省はあるのですが、生徒さんたちはそれぞれに皆さん、素敵な演奏をして下さいました。...
2018年10月21日
「くるみ割り人形」演奏動画
コンサート動画をアップします。 今回は0歳から入れるコンサートでしたので、途中少し赤ちゃんの声などが入っていますが、0歳から入れるコンサートとしては、会場全体がざわざわすることもなく、集中して聴いて下さったと思います^^...
2018年10月21日
「マメールロワ演奏動画」
「くるみ割り人形」のコンサートの終わりに、生徒さんと一緒に「マメールロワ」から2曲を演奏しました。 「マメールロワ」は、ラヴェルが書いた作品で、おとぎ話を曲にしたもの。 1曲目は「親指小僧」 7人兄弟の親指小僧。一家は貧しく、あるとき両親は子供たちを森に捨ててしまいます。...
2018年10月18日
「くるみ割り人形演奏動画」
「三世代で楽しめるファミリーコンサート くるみ割り人形」の演奏動画を少しアップします♪ 当日は本当はピアノはスポットライトを使ってもっと幻想的にしたかったのですが、歴史あるホールで設備が普通のホールと異なり、スポットライトを使うとピアノの鍵盤が殆ど見えない・・ということが発...
2018年10月18日


「3世代で楽しめるファミリーコンサート」無事終了しました!
10月13日㈯、横浜開港記念会館にて「3世代で楽しめるファミリーコンサート」が無事終了しました。 写真は外観と、調律中のホール半分。 非日常を味わえる趣のある素晴らしいホールでした。 当日は満員のお客様に恵まれて、本当に有難く、嬉しく思いました。...
2018年10月15日
bottom of page